マーケティング

【SEO対策】メタディスクリプションの書き方と例文

マーケティング

メタディスクリプション(meta description)とはその記事がどのような内容なのかを簡潔に説明したものです。

今回はメタディスクリプションのSEO対策面での効果と書き方を例文も合わせてお話します。

まずはマーケ部の活動について知ってください!
マーケ部ではWEBで集客にするために必要なサービスを展開しています!
出来るだけ多くの企業に利用してほしいとの想いから、提供するサービスの価格はどのサービスも他社と比較して安く設定しています!
マーケ部のホームページ制作
「Locasite(ロカサイト)」はホームページ制作サービスです。低価格・高品質を第一に考え
企業・店舗・LP・ECのWEBサイトを
ご予算に合わせ最適なプランでご提案致します!
マーケ部のInstagramコンサル・運用代行
「Locasite Instagram」はInstagramコンサルティング・運用代行サービスです。
このサービスは「WEBサイトへの集客もやってほしい!」というお客様の声から生まれました。
現役のInstagram運用担当者が集客に結び付きやすいアカウント設計から運用方法まで
しっかりとコンサルティングします!

メタディスクリプションのSEO対策への効果とは?


メタディスクリプションを設定することで以下の様にGoogle・YAHOO!JAPANの検索結果に表示されることがあります。

2010年前半まではメタディスクリプションに設定した内容が表示されていましたが、Googleのアップデートにより必ずしもメタディスクリプションが表示されるわけではなくなりました。

ではメタディスクリプションは設定しなくて良いのか?

ここはWEBマーケターによって意見が分かれる所ですが、基本的には設定すべきでしょう。
マーケ部でテストした限りでは、メタディスクリプションを設定したから上位表示しやすくなるというものではないという結論が出ています。
しかし、SEOの評価項目の1つである以上、記事1つ1つに違った内容を設定しておくべきです。

少しでも上位表示に繋がるよう万全を期すのがWEBマーケターの仕事です。

次はメタディスクリプションの書き方についてお話します。

メタディスクリプションの書き方


メタディスクリプションを書く際は以下のポイントをおさえておくと良いでしょう。

キーワードは必ず入れる

検索者に検索してほしいキーワードは必ずメタディスクリプションに入れましょう。

例えば「ダイエット方法」で検索してほしい場合は「ダイエット方法」を必ずメタディスクリプション内に入れます。
このキーワードはタイトルのキーワードと一致させましょう。

キーワードは最初の方に入れる

キーワードの位置はなるべくメタディスクリプションの初めの方に入れた方が良いでしょう。
キーワードを出来るだけ前の方に入れることで早く検索者に気づいてもらうことができ、クリック率にも影響してきます。

必ずしも先頭に入れなければならないという訳ではない点は覚えておいてください。

記事の内容を簡潔に説明する

記事の内容を簡潔に説明したものをメタディスクリプションのベースにするのがおすすめです。

文字数は80文字以内にする

メタディスクリプションの文字数は80文字以内にすると良いでしょう。

Google検索ではメタディスクリプションは80文字まで表示されます。
それ以上は…となってしまいますので80文字以内で簡潔に記事の内容を説明するのが肝となります。

これまでにお話した内容から「ダイエット方法」でメタディスクリプションを考えると、以下の様なメタディスクリプションの文章が出来上がります。
「芸能人が行っている21のダイエット方法を厳選しました!ダイエットで困っている方におすすめの内容です。」

このメタディスクリプションにはしっかりと前の方にキーワードが入っていて、50文字で簡潔に記事の内容を説明しています。
さらに芸能人やおすすめと言った検索されやすいキーワード、目を引くキーワードも入っています。
このように限られた文字数で自然に注目されやすい文章を作ることが大事です。

内容を決めたらmetaタグに設定する

メタディスクリプションの内容が決まったら以下の様にmetaタグ内のname属性にdescriptionを、content属性にメタディスクリプションの内容を設定します。

<meta name="description" content="ここにどのような内容の記事なのかを書きます" >

ワードプレスであればプラグインやテンプレートを利用するとメタディスクリプションを入力する項目がある場合がありますが、静的なWEBサイトであればheadタグ内に設定します。

次はメタディスクリプションの例文をいくつかご紹介します。

ジャンル別メタディスクリプションの例文


ジャンルごとにメタディスクリプションの例文を用意しました。
キーワードや記事の内容でメタディスクリプションは大きく内容が変わるのであくまで参考にしていただければと思います。

ダイエット系

キーワード:バナナダイエット
記事内容:バナナダイエットの方法から効果、実際に実践した結果を伝える内容。

<meta name="description" content="3年の間実践し成功したバナナダイエットの方法と効果をすべて明かします!バナナダイエットに興味のある方はぜひご覧ください!" >

美容系

キーワード:コラーゲン サプリ
記事内容:コラーゲンサプリで得られるのメリットとデメリット、それと口コミをまとめた内容。

<meta name="description" content="コラーゲンサプリにはメリットとデメリットがあることを知っていますか?口コミから分かったコラーゲンサプリの秘密をお伝えします!" >

IT系

キーワード:ホームページ制作
記事内容:ホームページ制作会社に依頼した際の良かったこと、気を付けたいことをまとめた内容。

<meta name="description" content="ホームページ制作会社に依頼して良かったこと、次はここに注意したい!と思った点をご紹介します。ホームページ制作会社に依頼する際の参考にしてください。" >

まとめ


今回はメタディスクリプションについてお話しました。
例文を交えて説明したので、どのようなメタディスクリプションを考えれば良いのかイメージ出来たかと思います。

メタディスクリプションより大事な要素であるブログ記事タイトルの付け方の記事を読んでいなければ、以下の記事も合わせて読むとメタディスクリプションの文章が決めやすくなるかと思います。
【SEO対策】5つのブログ記事タイトルの付け方のポイントと2つの注意点
ブログ記事タイトルの付け方に失敗するとSEO面で不利になり、信用も失いかねません。そうならないためにブログ記事タイトルの付け方のポイントと注意点についてお話しました。
タイトルとURLをコピーしました